美容サービス

見た目への影響だけではない
美容ケアの効果

高齢になるにつれ知らず知らずのうちに美容から遠ざかってしまっている方も多いです。 しかし美容を楽しむことは見た目をきれいにするだけでなく、気持ちを明るくするなど、精神的にも良い影響を与える効果があります。

例えば、ちょっとしたきっかけでネイルを始めたご利用者様がいらっしゃいました。 日常生活のふとした拍子に何度も目に入る自分の爪が綺麗になったことで、いつもより前向きな気持ちで元気に過ごせるようになりました。

それ以来、人との出会いに積極的になったり、たくさんの方と過ごす楽しみが増えたりと、生活スタイルもガラッとかわりました。 「きれいだね」行ってもらう事が自信へとつながり、積極的に外へ出ようという気持ちになります。その結果、心の健康が保たれるという良いサイクルが生まれるのです。

これこそが介護美容の本当の効果だと思います。少しでも多くの方にこの効果を実感していただきたいという思いで、サービスの提供をさせていただいております。

ほほえみは、あなたの習慣の変化のきっかけになれることを願っています!

ほほえみの美容サービスの特徴

有資格者による本格『介護美容』

フィットネスで身体を動かした後には、本格的な美容サービスを受けられることも、ほほえみの特徴です。何歳になっても美容ケアは「ただ清潔でいること」以上にとても大切なケアです。

砂川裕子 プロフィール
大分県出身 社会福祉主事・日本エステティック協会認定エステティシャン・日本リラクゼーション業協会2級
真心ある接客と施術、そして一人一人に合った技術を提供し明日を自分らしく過ごせれる お手伝いをしていきます!

幸せホルモンは、認知症や老化の予防に効果的!

ほほえみの美容にはネイルやエステ・マッサージがありますが、どの施術も肌と肌のコミュニケーションを通して行なわれます。この触れ合いは心身のストレスをほぐし「オキシトシン」や「セロトニン」などの「幸せホルモン」を生成。認知症予防にも効果的との論文が発表されています。

美容を通して前向きな気持ちで、自分らしく!

エステやスキンケアなどの美容習慣を続けると一時的な気分の転換だけではありません。美容習慣がない高齢者に比べて長期的なADL(日常生活動作)レベルが良好という報告もあります。いつまでも自分らしくいられるためにも、ほほえみは全力でサポートいたします。

ご利用を検討中の方は、どうぞお気軽にご相談ください。

TEL.087-837-6701

[受付]9:00 ~ 17:00(土・日・祝除く)

ケアマネージャー様・地域包括支援センター関係者の皆様へ

リハビリケアサービス ほほえみ

運営会社

株式会社 結

事業所番号

3790100733

営業時間

9:00~17:00(土・日・祝除く)

住所

〒760-0080 香川県高松市木太町3031−15

駐車場

あり